HOME
店舗案内・アクセス
ゴルフ練習&レッスン
TGCコンディショニング・エリア
みやざわ整骨院
料金表
よくある質問
ギャラリー
ご利用者様の声
TGC開発商品
2025 年 10 月 16 日公開
メディアでも活躍、千葉県からスポーツドクターが整体治療に!
医メディアでも活躍、千葉県からスポーツドクター栗原隆先生が整体治療に!
https://vimeo.com/1126542469/091e72062b?fl=pl&fe=sh
#TGCゴルフTHP理論宮澤大助
2024 年 5 月 21 日公開
トータル・ゴルフ・コンディションが口コミで高評価を受けております!
トータル・ゴルフ・コンディションが口コミで高評価を受けております!
今後も高評価をいただけるよう精進してまいります。
#TGCゴルフTHP理論宮澤大助
2024 年 1 月 8 日公開
令和6年1月から当施設、トータル・ゴルフ・コンディションの『THP胸郭理論』がゴルフトゥデイ2月号から連載が始まりました‼️
ゴルフトゥデイの『みんなの胸郭コンディション』の連載第1回目の連載が始まりました!この胸郭コンディションはゴルフだけで無く、現在野球選手サッカー、バレーボール、マラソン?♀️とスポーツを行う方々にとっても非常に大切なコンディション法と言えます?
技術の向上から怪我の予防まで、今までスポーツ界で見落とされて来た部位です。何回かに分けて連載して行く予定ですので、是非『ゴルフトゥデイ』を見て欲しいと思います‼️又THP理論による動作トレーニングや胸郭ゴルフレッスンは当施設で受講が可能です!詳しくはお問合せ下さい♪
#TGCゴルフTHP理論宮澤大助
2023 年 11 月 4 日公開
菅野日彰猊下が治療に来られました!
日蓮宗の管長であり池上本門寺の貫主様である(菅野日彰猊下)が
整体に治療に来られました?
緊張して治療が出来るか?不安もありました!
THP胸郭ソリューションのベルトを気に入ってくれて、毎日朝の散歩の時に20分装着しています!
日彰猊下のように元気でありたいですね!
2023 年 6 月 9 日公開
プロキャディー
皆さん、ツアーで活躍している選手も頑張っていますが、その陰で事前にグリーンのコンディション、速さやコンパクションなどを調べているプロキャディーたちが居ます!
その中でも20年近くプロとしてキャディーを生業にしているプロキャディーが先崎氏です。選手が少しでも気持ち良くゴルフが出来るように又勝てるように共に戦っています。
TVで女子プロの声援もさることながら、プロキャディーの応援も宜しくお願いします?
先崎氏はTGCゴルフ練習施設にTHP理論の講習会に参加しました。今度は『キャディーの仕事からメンタル』をTGCの会員様特別講演で行いますので楽しみにお待ち下さい!
TGCのLINE登録をすれば、様々な情報が満載です。
2023 年 6 月 9 日公開
女子ツアープロのスイング
女子プロゴルファーの袋井理代プロです。TGCゴルフ練習施設にTHP胸郭トレーニングとコンディション調整に来ました!胸郭のリリースが悪くなると、切返しで腰椎の伸展動作が優位になってしまう現象が起こるので、インパクト時に手元が浮き易くなってしまいます。日頃から、THPソリューションにより胸郭のリリースしていると体に無理なく飛距離も出せるようになります❗️
2023 年 5 月 30 日公開
THP理論のテレビ取材が入りました。
本日は整骨院に総勢10名の取材班が来て取材を受けました❗️
胸郭のコンディションは全てのスポーツに必要であり大切です。
勿論ゴルフで、この胸郭の使い方は重要になって来ます。
傾斜地からのショットで体のバランスを維持する為にも、THP理論を取り入れて
欲しいと思います‼️
現在、プロゴルファーだけでは無くプロ野球選手やサッカー選手もTHP理論による
コンディション法を行なっています。
2023 年 4 月 27 日公開
TGC特別プロ講演会には様々な競技のプロ選手達が参加します!機会があれば御参加下さい!
TGC特別プロ講演会とプロレッスン会を行いました。プロゴルファーの芹澤プロ又女子ツアーのプロ数名名(久保樹乃プロ・石井順子プロ・袋井理代プロ他)野球では元ヤクルトで活躍した副島監督をはじめ、現役の若きプロ選手が3名とプロのトレーナー7名と豪華なプロ選手たちが参加しました。
前半は宮澤大助による「胸郭コンディション」「THPソリューション理論の実践法」について、後半は全員参加のプロ選手達のメンタルについてのディスカッションを行いました!
TGC施設には沢山の異なる競技のプロ選手達が集まり、競技ごとに必要なコンディション法や動き方、動かし方などの講習会を行っています。
TGC会員の方も特別レッスン会などに参加する事で新しい発見ができると思います。
2023 年 4 月 26 日公開
銀座の有名店「パンドラ」の社長がTHP整体治療に来られました。
知り合いのご紹介で交通事故後から徐々に背中が丸くなり、「顔を上げる動作が辛くなって来た」と言う愁訴で来院しました。胸椎の後弯が強い状態で胸郭が縮こまり胸を張る事が出来ない状態でしたが2回の治療で胸郭と骨盤の位置がだいぶ改善されました!
自然体で立つ事が出来たので、ここまでは必ず姿勢改善されると言う事ですね!
様々な症状の方が居ますが、根本は姿勢であり、バランスです。諦めずに1日でも長い健康寿命を目指しましょう!
2023 年 3 月 16 日公開
久保樹乃プロの治療と動作トレーニング
千葉県から女子プロの久保樹乃プロが治療に来ました♪
スイングのバランスは良いです!
つま先に体重が乗りやすくライの状態により、下肢の前後のバランスが崩れる事が懸念されます。オフに抗重力筋のトレーニングを考えます!
2023 年 3 月 8 日公開
プロゴルファーの牧野プロ・芹澤プロの治療
2023 年 3 月 3 日公開
THP胸郭コンディション理論の動作トレーナー取得 (芹澤大介プロ)(依田祐輔プロ)
胸郭コンディションはゴルファーだけでは無く殆どのスポーツ競技に於いてパフォーマンス向上・バランス感覚・怪我の予防のは必要な動きです。このTHP理論とはTH(胸椎)と骨盤の積み重なるスタックバランスを改善させ、胸郭を解放させる目的が有ります。現在、様々なスポーツ競技のプロ選手たちがTHPソリューション理論の講演会に参加し、動作のプロとしても活躍しています。これからもプロ選手専門に時間を取りプロ講演会を開催してスポーツ予防医学に貢献して行きたいと思います。
2023 年 2 月 28 日公開
TGC恒例の特別プロ講演 THP理論の講演会に芹澤大介プロ、佐ノ山親方が参加
THP理論を聞くプロゴルファーの芹澤大介プロと佐ノ山親方。競技は異なりますが、トッププロ同士、そこに壁はありません!
TGCゴルフ練習施設では、TGCの会員も参加可能なプロ講演会を開催しています。
プロ野球選手やサッカー、女子プロからマラソン選手と様々な競技のプロ選手たちが
THP理論を学びに来ます。
是非TGC LINEをご登録下さい。
2023 年 2 月 27 日公開
レジェンズツアーで活躍している久保樹乃プロ・石井順子プロ・袋井理代プロがTGCゴルフ練習施設に来られました‼️
レジェンズツアーで活躍している女子プロがTGCゴルフ練習施設に講習勉強会に来られました!TGCの祐助プロとスイングやコンディションについて盛り上がってました❗️
千葉県から・久保樹乃プロ・石井順子プロ、神奈川県から・袋井理代プロが参加してゴルフに必要な体の動かし方やTHP理論の胸郭の使い方又コンディショニングの講習会に参加しました!
樹
2023 年 2 月 26 日公開
TGCゴルフ練習施設に相撲の佐ノ山親方が来られました‼️
相撲の佐ノ山親方がゴルフレッスンとコンディショニング調整に来られました。親方は通称画伯として、YouTube「親方チャンネル」で大人気の親方です!
親方にお願いして色紙にキモカワ十二支の絵?を描いて頂きました。
佐ノ山親方有難う御座いました。
TGCゴルフ施設ではゴルフレッスンだけで無く、負荷ストレッチのマシンがあり、様々なプロ選手たちがコンディションの調整に来られます。
会員の皆さん、TGCにあるコンディションマシンを是非練習の前後に行なって、差をつけて下さいね♪
2023 年 2 月 26 日公開
佐ノ山親方(画伯) たかゆきくんのキモカワ十二支スタンプ
好評発売中です。宜しくお願い致します?
2023 年 2 月 26 日公開
THPソリューション理論の取材がありました。
ゴルフダイジェストの取材でゴルフと胸郭の重要性と飛距離の関係をお話ししました。
2022 年 12 月 7 日公開
TV エンジョイゴルフでお馴染みのプロゴルファー牧野裕プロのコンディションと上腕リズムの調整
2022 年 12 月 6 日公開
女子プロの袋井理代プロの整体治療
本日は横浜から袋井理代プロが治療に来られました!袋井プロの身体を診て1年が経ちました(笑)上肢と下肢のバランスも良くなり胸郭体幹がスムーズに使える様に思います。この2つのスイングを比較してもらえば良く分かると思いますが、インパクトで腰が伸びてしまうと左股関節に体重が乗る事がしずらくなりパワーロスにも繋がります。胸郭をコンディションする重要性は袋井プロが身を持って理解していると思います。スイングで体を痛めてしまわないように、怪我をしない様に先ずは身体のバランスからですね。
2022 年 11 月 20 日公開
THP理論胸郭マスタートレーナー登録
今回、女子プロゴルファーの現役レジェンズツアーで活躍しているツアープロの袋井理代プロそして同じくプロゴルファーの永森佐知子プロが胸郭の動作トレーナーとしてのトレーナー登録が完了しました。又世界で活躍しているプロダンサーの松山プロ、又マグレガーゴルフジャパンの松下健さんが胸郭トレーナー登録を致しました。又今回は参加出来ませんでしたが、元ヤクルトスワローズで活躍した宇佐美選手もディプロマの認定を終えました!
怪我の予防から効率の良いスイングやフォームは胸郭コンディションで驚くほど変わってきます!プロの皆さんも今後の活躍に期待したいと思います!
前のページへ
1
2
3
4
...
5
次のページへ