TGC(トータル・ゴルフ・コンディション)ゴルフメゾット

TGCでは飛距離アップに特化した飛距離レッスンからスコアに繋がるショートゲームまで、どなたでも効率的に上達するTGCオリジナルのレッスンと練習法をご用意しております。
※TGCゴルフメゾットでは、下記のことを特に重視しています!


【ゴルフのスコアーの半分以上はショートゲームで決まります】
(例)120回 → 約60回~75回️
        100回 → 約50回~65回️
           90回 → 約40回~55回️
             80回 → 約40回~45回️
            シングル → 約33回~38回️

● 御覧のようにグリーン周りのショット(アプローチとパターで10打以上の差が出てきます!)
これに100ヤード以内のショットが加わればゴルフのSCOREの実に約75%が決まるといっても過言ではありません。
『ショートゲームでscoreが劇的に伸ばせる事がお分かりになると思います。』
都内のゴルフ練習場では基本的にボールを打つ前に入場料がかかります。

入場料  平均500円
ボール代金としては  平日で約12円  休日で約18円

Scoreメイクに必要な飛距離10ヤード~30ヤードのショートゲーム練習をするのにかなりの金額を要するため、ほとんどの人は練習場でドライバーの練習が主となる傾向があります!
レッスン①である程度のスイングの形を習得したら(②ウッドやユーティリティレッスン)(③ロングアイアンとミドルアイアン)③ではドローとフェードの打ち方と距離感(④ショートアイアンのレッスン)④では球の高さ調整と方向性、そして最後に1番大切な(⑤シートゲーム専門レッスン)・ランニングAP・ロブショット・バンカーなどの打ち方をレッスン致します♪
⑥はコースマネジメントや対応方法・ボディーコンディション等
例)(ティーマークの使い方・ドックレックコースへの対応・雨の日☂️で気を付ける事・ディポット・ラフからのショット・バンカーの目球・風の対応等)
ゴルフではこのコースマネジメントが大切なのですがこれを教えてくれる施設や練習場は有りません❗️
ゴルフで聞きたい事やゴルフでの疑問点等、TGCなら何でもお答えします♪

初心者ゴルフレッスン・100切りゴルフ塾は基本的に全12回(3ヶ月)で構成しています。この期間にスイングの形や体の使い方を習得して、次は上達の鍵を握る練習。
TGCの会員をお勧めしております。

TGCの会員になればいつでもショットからアプローチ・パター又ゴルフコンディションマシーンも利用可能で月に2回のレッスンも付いています❗️

※ ゴルフの基本スイングを習得されていない方は現在TGCの会員をお断りしてます!

[ライ○ップゴルフは3ヶ月のレッスンで100回を切れるのか??]
SNSを調べてみると、ライザップでの100切りはシュミレーションでのラウンド。
シュミレーターであれば飛距離もの方向も結構オマケが出来るんですね。
風も感じないしボールのライ、又グリーンの傾斜も関係無いのがシュミレーター。
実際は風でボールの回転も変わり、ボールのライも常にフェアーウェイで平らな場所
から打つ事は珍しいのです❗️
この公約はシュミレーターの事を指してますので実際のコースではないと思います。
5ラウンド以内に100が切れなければ全額返金
さらに、レッスンを受けてみて、当社の100切りチェレンジラウンドで5ラウンドしたにもかかわらず、100が切れなければ返金させていただきます。



【こんな方は非常に多いです!と言うより約70%のゴルファーは100を切れない❗️】
       継続してゴルフ練習をして100を切った期間
 ゴルフを始めて100を切る迄に、約4年と3ヶ月の期間を要していた!継続が必要!

⚫︎ こんな方が非常に多いです❗️⚫︎

「いつまでたっても100切りできない・・」
「ゴルフレッスン行くのも、周りの人と一緒だと恥ずかしい」
「ドライバーばかり練習してしまう」
「右へ左へ、ボールが暴れる」
「ボールが正確に当たらない」
「アプローチに自信が無い」
『いつになったらスイングが安定して常時100を切れるのか??』

『TGCでは、体の使い方からコースのマネージメントまで100を切る為に必要な
 ノウハウを徹底的に研究を行い追求してます!』
コースマネージメント ①全てのホールでパーを+2打と考えてみる。
            基準打数をダブルボギー計算でハーフ54ストローク❗️
            つまり18ホール合わせて108回でのラウンド

           ②グリーン周りの寄せはなるべく転がして攻める
           サンドウェッジと決めつけていませんか?
           グリーン周りでは、まず第一にパターで転がせないか?
           つぎにP・9番等でランニングアプローチができないか?
           等とグリーン周りで一番安全な方法を考えてみましょう。

           ③100yd位の距離は遠くに飛ばす事よりリズムを大切にする。
            100yd以内のアプローチでは、「トップ」と「ダフリ」
            ⚫︎「トップ」を防ぐためには、左足荷重がポイントです。
            ⚫︎「ダフリ」を防ぐ為には頭の位置、すくい打ち予防です。

 [スコアを作る・100切りを早く達成する方法]

 ⚫︎ 練習の半分以上はアプローチに費やす(10ヤード30ヤードのグリーン周り) 
  ランニング転がせるか?上げるか?ボールの落とす場所を明確に(ピンでは無い)
 ⚫︎ 「ミート率」を意識する
   ポイントは①アドレス②身体の使い方③腕、前腕の使い方
 ⚫︎ハーフスイングでボールの方向性(出球)を一定にする練習を!
  ハーフスイングで形を覚える(ストレートZONE)
 ⚫︎ ホール毎にコースマネジメント
  先程も話しましたが、ハーフ9ホール全てを+2と設定しても54ストローク
  2nd、3rd、4rdショットは自分の得意な距離を残す癖をつける。
  ボギーで上がれたホールは−1ナイス❗️と考え気持ち良くラウンド
  グリーン周りの練習をしていればオッケー?
 ・OBや池の位置などを把握する
 ・グリーンは全て中央を狙う(ピンは狙わない)
 ・グリーンオーバーよりは手前が簡単。短めのクラブ選択をする
 ・アプローチは基本的に転がすことを念頭に置く

TGCゴルフ実況コースレッスンの勧め!

TGCコース貸切実践レッスン
元ヤクルトスワローズの宇佐美選手 
コースレッスン
[ TGC特別レッスン ] 超お助けレッスン 開催時はLINEにてお知らせ致します
   コソ練で差をつけよう!上達の早道です
• 120の壁、100が切れない、90が切れない、又(シングルを目指している方)
• コースだと全然ダメ!結果が出ない(傾斜地・グリーン周りなど)
• 今のスコアより10打以上縮めたい方
• 飛距離を今よりもっともっと飛ばしたいてみたい!(+20yd位は可能)
• アプローチが苦手で自信がない
• スライス、フック、トップやダフリ等のミスが多い!

開催日LINEにてお知らせします!
 土日・祝日のAM9時00分〜  AM10時30分〜の2部制を予定とします。
    LINEや掲示板等で随時お知らせ致します。 
    1日2枠の受講も可です。
お題  ・極アプローチ・ショートゲーム・飛距離特化レッスン・目指せシングル

参加費 TGC会員の方 (2500円) QR決済
一般の方
(5000円) 現金のみ
お問合せはTGCまで! 


[ TGC 超実践的コースレッスン! ]  
3時間の実践練習
千葉県マグレガーゴルフ場にて贅沢な2ホールを貸切りでのレッスン!
ショートからロングまで。芝からのアプローチ

• コース、本番での芝や傾斜地でのボールを打つ事はマットとは違います。
• グリーンの近くまで行ったのに、そこからトップやダフリ、パットで大苦戦!
 ⚫︎ 普段練習しているマットや人工芝はミスをナイスショットにしてくれます。
  グリーン周りでの『もったいないミスは』練習不足と打ち方、考え方!

インストラクターでは無く芝からPGAプロが実践を指導
*ドライバーショット*ミドルアイアン*シュートアイアン*アプローチ(ランニング)
*バンカー*パッティング

▼ TGCゴルフレッスン   
 4名でご参加の場合   1名あたり:4000円(税込)+交通費1,000
 3名でご参加の場合   1名あたり:5000円(税込)+交通費1,000
 2名でご参加の場合   1名あたり:6500円(税込)+交通費1,000

▼ 貸切り練習代 
※ プロの料金はお客様のご負担となります。
基本、カード・QR決済での支払いとなります。
※コースレッスンへの参加は、当スクールの会員であることが前提となっています。※金額は税込表示です。

 ※ 9H ラウンドレッスン+2時間、コース貸切りでの特別レッスン!
4名での参加  1名(8000円)+交通費1,000円
3名での参加  1名(9500円)+交通費1,000円
2名での参加  1名(12000円)+交通費1500円
※ プロのラウンド代は別途

⚫︎TGC会員の特典として 
ー TGC主催のゴルフフォーラムやプロ座学、またコンペや合宿も!ー
⚫︎プロ選手専門の講習会の開催
TGCでは、プロスポーツ選手専用座学を行なっており、カラダの仕組みや運動学、
トレーニングからコンディションまで幅広く定期的に講習会を実施しています。

遠方よりさまざまな種目のプロ選手たちが参加してのプロ専用の講習会にTGC会員だけの特典として、プロたちと特別料金で参加出来るチャンスが有ります!
⚫︎ TGCのコンペやゴルフ合宿も開催予定です!
⚫︎ 忘年会や新年会・クリスマスパーティーも予定しています!
[ TGC特別レッスン ] 超お助けレッスン 開催時はLINEにてお知らせ致します
   コソ練で差をつけよう!上達の早道です
• 120の壁、100が切れない、90が切れない、又(シングルを目指している方)
• コースだと全然ダメ!結果が出ない(傾斜地・グリーン周りなど)
• 今のスコアより10打以上縮めたい方
• 飛距離を今よりもっともっと飛ばしたいてみたい!(+20yd位は可能)
• アプローチが苦手で自信がない
• スライス、フック、トップやダフリ等のミスが多い!

開催日LINEにてお知らせします!
 土日・祝日のAM9時00分〜  AM10時30分〜の2部制を予定とします。
    LINEや掲示板等で随時お知らせ致します。 
    1日2枠の受講も可です。
お題  ・極アプローチ・ショートゲーム・飛距離特化レッスン・目指せシングル

参加費 TGC会員の方 (2500円) QR決済
一般の方
(5000円) 現金のみ
お問合せはTGCまで! 


[ TGC 超実践的コースレッスン! ]  
3時間の実践練習

• コース、本番での芝や傾斜地でのボールを打つ事はマットとは違います。
• グリーンの近くまで行ったのに、そこからトップやダフリ、パットで大苦戦!
 ⚫︎ 普段練習しているマットや人工芝はミスをナイスショットにしてくれます。
  グリーン周りでの『もったいないミスは』練習不足と打ち方、考え方!

インストラクターでは無く芝からPGAプロが実践を指導
*ドライバーショット*ミドルアイアン*シュートアイアン*アプローチ(ランニング)
*バンカー*パッティング


▼ 貸切り練習代 
※ プロの料金はお客様のご負担となります。
基本、カード・QR決済での支払いとなります。
※コースレッスンへの参加は、当スクールの会員であることが前提となっています。

⚫︎TGC会員の特典として 
ー TGC主催のゴルフフォーラムやプロ座学、またコンペや合宿も!ー
⚫︎プロ選手専門の講習会の開催
TGCでは、プロスポーツ選手専用座学を行なっており、カラダの仕組みや運動学、
トレーニングからコンディションまで幅広く定期的に講習会を実施しています。

遠方よりさまざまな種目のプロ選手たちが参加してのプロ専用の講習会にTGC会員だけの特典として、プロたちと特別料金で参加出来るチャンスが有ります!
⚫︎ TGCのコンペやゴルフ合宿も開催予定です!
⚫︎ 忘年会や新年会・クリスマスパーティーも予定しています!